2023年4月に小学校に進学する児童(第一子かどうかは問わない)のいる20歳~69歳の男性・女性で、ランドセルを新しく購入した方にアンケートを実施しました。
その結果を数字で詳しくご紹介します。
※調査業務は、株式会社クロス・マーケティングによる。
回答者プロファイル
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/7488/0691/files/1_509b0e97-482b-4522-8ba2-88c0c799cba4_480x480.jpg?v=1703648429)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/7488/0691/files/2_b999bfc2-63eb-44d9-9928-174a9b878f36_480x480.jpg?v=1703648547)
購入したランドセルの色(上位5項目)
男児では、「黒(ブラック)」が57%と6割を下回っており、前回に引き続き減少傾向にあります。「黒(ブラック)」「紺(ネイビー)」の数値が減少し、3位〜5位がやや増加しています。
女児では、2022年の調査と比べ、「紫/薄紫(スミレ、ラベンダー等)」が、約30%と5.5ポイント増加で続伸しました。「桃(ピンク、ローズ)」「水色(スカイブルー)」「赤(レッド)」は今年減少し、「紫/薄紫(スミレ、ラベンダー等)」に人気が集中しています。
「赤(レッド)」は3位から4位にランクダウンしました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/7488/0691/files/3_7c3b8da1-05b0-4309-97cd-843289df2821_480x480.jpg?v=1703648690)
サイズと素材
サイズでは、「A4フラットサイズ」が前回に引き続き大多数を占めましたが、減少傾向にあります。素材については、クラリーノが33%と減少傾向、牛革が前年と同水準の22%でした。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/7488/0691/files/4_47cb29c3-9d45-4b4d-a039-c35494e18fd5_480x480.jpg?v=1703655905)
形状、製造国、決定者と支払
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/7488/0691/files/5_e51e6f48-7954-4505-9744-8ddf8154a4da_480x480.jpg?v=1703656091)
検討や購入のタイミング
検討開始時期としては、例年同様に4月、5月の回答スコアが引き続き上昇し、「1年後」を意識しての動きが伺えるほか、夏までには大半が検討しています。
4月が依然としてピーク傾向にあります。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/7488/0691/files/6_ea568106-5849-4f44-83db-a26b8f2b028e_480x480.jpg?v=1703656255)
購入金額帯
ランドセルの購入金額平均は、前年よりも2,000円以上上昇しました。
商品選定における重視点と決め手
購入前・購入後の両者で意識されていたのは例年の調査と同様に「子どもの好きな色かどうか」でした。「デザイン」は検討時に丈夫さ、フィット感よりも重視されないものの、購入理由としては「色」に次いで2位となりました。しかしながら「デザイン」の数値は減少しており、軽さや丈夫さなどの機能性の項目が増加しています。